COMPANY会社概要
代表挨拶
私ども石友ホームグループは昭和23年の創業から現在に至るまで、北陸を中心としたエリアで「北陸ブランドの家づくり」を目標に掲げ、18,300棟を超える住まいを提供してきました。
木材輸入業から始まり、新築住宅事業・分譲住宅事業・中古住宅事業・不動産事業・リフォーム事業と、住まいに関する全ての事業をグループ企業で対応する体制を確立し、総合住環境サービス企業として、皆さまにご満足頂けるよう、日々尽力致しております。
建売の分譲住宅というものは、いわゆる新築注文住宅と違い「現物を見て、体感してから」ご購入いただける、というアドバンテージが存在します。
ただし、工事中の様子などを確認できることはそう多くはありません。
見えない部分がどうなっているのか、そういったところが後々大きな影響を及ぼしてくることもしばしば聞くお話です。
フレンドリーハウスのTATEURiEは、石友ホームグループで培ってきた、信頼と安心、膨大なノウハウと技術力で維持管理も容易、そして将来の費用負担もより安く、これらを満足する一戸建て建物を提供いたします。
さらには着工棟数北陸No.1というスケールメリットを最大限生かした資材購入により、品質の高い建物をお求めやすい価格で提供することも可能にいたしました。
弊社グループが掲げる「北陸ブランドの家づくり」の基本はそのままに、お求めやすい価格で皆さまのご期待に添える住宅を提供するため、社員一同全力を尽くして参ります。
【建売住宅|TATEURiE】フレンドリーハウスをあなたのパートナーとしてお選び頂ければ幸いです。
![フレンドリーハウス(株)代表取締役社長 石灰 一友](/library/img/company/company-01.jpg)
代表取締役社長 石灰 一友
会社概要
石友ホームグループによる経験と技術力
石友ホームグループは木造住宅を手掛けて30年を超える実績があります。
それ以前にも木材会社として木材に関する高度な知識と多くの経験を通じて長年にわたり木造住宅建築に関わってきておりました。
そうして過去に積み重ねてきた建築実績は18,300棟を超えております。(2023年12月31日現在)
長年にわたり木造住宅を手掛けてきた経験が今の石友ホームグループの住宅建築を支えています。
![おかげ様で、年間着工棟数 北陸No.1](/library/img/company/company-03.png)
- 会社名
- フレンドリーハウス株式会社
- 設立
- 2018年8月
- 資本金
- 5,000万円(グループ全体4億1万円)
- 代表者
- 代表取締役 石灰一友
- 許可番号
- [建設業]国土交通大臣許可(般-1)第27544号
[宅建業]国土交通大臣許可(1)第9778号 - 従業員数
- 9名(グループ全体 947名)
- 有資格者
- 【グループ全体】
一級建築士 (41名)
二級建築士 (220名)
インテリアコーディネーター (61名)
福祉住環境コーディネーター (47名)
宅地建物取引主任者 (86名) - グループ会社
- 石友ホーム株式会社/ウッドライフホーム株式会社/株式会社インカムハウス/リモデルイシトモ株式会社/石友不動産株式会社/石友リフォームサービス株式会社/株式会社オンリーワンリフォーム/富山電力株式会社/株式会社ウッドフレンド/北陸住宅施工株式会社/石友建築技術養成株式会社/北陸広告株式会社